会社の中で、プロモーション部門のマネジメントをしています。
今年の目標として、
・コミュニケーションを良くすることでチームのパフォーマンスを上げる。
・ねぎらいのある職場づくりを目指す。
・社長との定期的なコミュニケーションを取ることで、会社の方向性を確認し、日々の仕事の判断能力を高める。
のようなものを掲げました。
つまりは……コミュニケーション……。
これでチームの力を最大化させる。
ってことかな……。
で、スタッフミーティングは週に1回やっているんですが、今日は今年始めて、スタッフと社長のミーティングを開催しました。
始めての試みとして、
Good&Newをミーティング開始時に行いました。
Good&Newは、私が会社で開催しているセミナーではしょっちゅうやっているのですが、社内では社内研修の時くらいしかやっていない。
会議の前になんてやるのは初めてです。
でも、今日のミーティングは「コミュニケーションを取る」ってことが目的だったから、敢えてやることにしました。
最初は「みんなついてきてくれるかなあ……」と思ったけど、クーシュボールで私がやり始めると、ほかのスタッフも結構ついてきてくれた。
続いて
「今日は、普段の仕事のことは、仕事の中で話せると思うので、そうではなく、普段言わないけど思っていることを話しましょう。社長からは会社の方向性などを話していただきたいです。」
ということで、進めていきました。
まあ、ポチポチとスタッフから話も出てきたのですが……。
ただ………社長………。
しかめっ面はやめましょうよ~!!
社長が眉間にシワをよせていると、社員は思ったことを言わなくなってしまうように思うんですよね。
それで、Good&Newとかやって、場をやわらげようとしているんですが………。
社長って、どうしても自分ひとりで話をどんどん進めるんですよね。たぶん、どこの社長でも同じなんでしょうね~。
社長が話しまくればまくるほど、スタッフは堅くなる。
つまんなそ~な顔になる。
う~ん。
困った……。
と思いつつ、
「○○さんは、何かある?」
というかんじで、ファシリテーションしようとしていたんですが……。
<本日のコミュニケーションミーティングの結果>
・Good&Newに初挑戦し、みんなが抵抗なく参加してくれたことは……成功!
・私のミーティング運営そのものに、もう少し工夫の余地あり………タスクの報告も入れるべきか………。
・社長がコミュニケーションの大切さ、チームの力を発揮することの大切さをもう少し理解してくれるといいのだが……。これって、どうやって話せばいいんだろう……。
ミーティングをシステムとして確立することが大切だと思います。
返信削除時間、テーマ(伝達か協議か)、司会、書記など決めて、キッチリやる。
これで社内コミュニケーションが取りやすくなった事例があります。
mizu-sinさん
返信削除>ミーティングをシステムとして確立することが大切だと思います。
>時間、テーマ(伝達か協議か)、司会、書記など決めて、キッチリやる。
>これで社内コミュニケーションが取りやすくなった事例があります。
応援ありがとうございます。
返信削除皆さんに支えられていることを強く感じた1日でした。
ありがとうございます。
取り急ぎお礼まで。
ヒトには「相手の言うことをよく聞かなくちゃ」といいながら、自分は立て続けにシャベル方かもしれません。 反省!
返信削除リンクいただいて帰ります。
おはようございます。
返信削除問題解決の元は結構会社の中にあったりして・・
現場の問題解決の糸口は現場が知っている・・
社長が話し始めたら
社員はものを言わなくなりますよ。
だから、ここは担当者の声を聞いてみましょう!
と、いいます・・・・(キッパリ
高柳全孝@((( ^_^)且~~ ささ、お茶でも!さん
返信削除>社長が話し始めたら
>社員はものを言わなくなりますよ。
>
>だから、ここは担当者の声を聞いてみましょう!
>
>と、いいます・・・・(キッパリ
グッドアンドニューをされたんですね。すごーい。
返信削除社長がしかめっ面。はは。笑えますね。
いいですねー。やってみる。大切ですよね。
社長が屈託のない笑いをしているというのも
会議にしまりがないですしね。困りましたね。
場面を想像すると大変さがわかります。
改革は一夜にしてならず。がんばって。
グッド&ニューさん
返信削除>社長が屈託のない笑いをしているというのも
>会議にしまりがないですしね。困りましたね。
そうですね~。
たしかに、ヘラヘラ笑ってたんじゃしまらないですか……。
でも、文句を事務所中に聞こえるような大声で言うとか、常に不機嫌な顔をする、っていうのは、社員の精神衛生上、きっとマイナスになりますよね。
社長がニコニコして、グッド&ニューさんみたいに、
「ありがとう」
って言ってくれると、社員はとてもハッピーな気持ちで仕事ができると思うんです。
ピーター・クライン先生のおっしゃるところと同じですよね。
なんたって、企業風土は業績に20~30%影響を与えるってことですから……。
どうにか、したいです。