今、佐世保に来ていて、
就職希望の高校生に、
社会人になる前に身につけておくことなどを話しています。
その中で、
「みんな、何のために働くの?」
と、聞いてみました。
たいていの子は
「お金をもらうため」
「生活するため」
「家族を養うため」
のようなかんじで、
「労働を提供して、その対価をお金でもらう」
という考え方を持っています。
これはこれで、ある意味正しいんだけど、
これだけじゃ、絶対にダメだと思う。
親は子供に何も伝えてないんだな~。
と、思います。
「自分は何故、生まれてきたのか?」
「自分は死ぬまでにどんなことをしたいのか?」
「自分と社会、自分と世界、自分と宇宙の関係は?」
「自分の人生には、どんな意味があるのか?」
「自分の夢は何なのか?」
こんなことを考える機会というのは、
今の子供たちには与えられていないのでしょうか・・・・。
人生の大半を、人は仕事のためにつぎ込みます。
その人生の大半が、単にお金をかせぐため、
生活するため、だけで良いのでしょうか?
もちろん、生活できない国のひとたちのことを考えれば、
生活するために働くのは、正しいことです。
ですが、今の日本の子供たちの仕事観が、
単に「お金をもらうために働く」であってよいのかな~??
もっと、大きな夢を描いて欲しいと思う。
もっと、自分の生まれてきた意味を理解して欲しいと思う。
お金がどうであろうと、自分の生まれてきた意味を追求し、
宇宙から与えられた使命を果たすことが、
成熟経済下の社会に生きる者の責任ではないかと思います。
大企業の研究所勤務だったので、お金のことは心配なく、どんな仕事をするかだけに関心があった。
返信削除(今、考えればゼイタクな悩みでした)
mizu-sinさん
返信削除>大企業の研究所勤務だったので、お金のことは心配なく、どんな仕事をするかだけに関心があった。
>(今、考えればゼイタクな悩みでした)